歌劇の街宝塚でゆっくりくつろげる和風カフェ
コンセプトはカジュアルな和
『カジュアルな和を』コンセプトに、やりたいスタイルを実現するために考え抜いた和洋折衷スタイルのカフェ。構想の段階で思い描いていたのは、時代劇でみるようなお茶屋をイメージしていました。
『ほっこり』一息ついてもらえるような場所を作ってお待ちしています。


宝塚の小京都
お店の構想段階から、何度も何度も、京都を中心に気になるお店を視察しました。
生活スタイルが洋風になっている今の時代のお客様に使い勝手良くサービスを提供しながら、「和」の心地よさを感じてもらえる空間作りを求めて、今のスタイルに到着しました。
煎茶を楽しむ
カフェメニューももちろんですが、さくらもみじでは、煎茶をおススメしています。
昔から煎茶を飲む生活だったことから、煎茶の美味しさを届けたいと強く思うようになり、『二煎楽しむ』ことを提案して、スイーツメニューとの相性の良い煎茶を飲んでいただいています。


絶対に食べて欲しいのは・・・
『和ぷりん』が大人気です。ほうじ茶ぷりん、抹茶ぷりんなど、様々な種類のぷりんをご用意しております。常にさくらもみじのオリジナルの新しいぷりんの販売も検討中です。さくらもみじの和ぷりんを是非食べにきてください。
スタイルへのこだわり
清潔の徹底
当たり前のことではあるのですが、清潔であることにこだわっています。スタッフが勤務に入る前に、髪の毛がきちんとしまわれているかチェックを行い、作業前の手洗いを徹底しています。お客様に安心して飲食していただくために基本行動を徹底しています。


味見の徹底
可能な限り2名で味見をします。作り慣れているものであっても、2人目の味見をすることで、
少しの味のズレにも気が付いて、お客様に安定して味を提供を続けられるようにしています。
見た目の徹底
フードメニュー、カフェメニュー、スイーツメニュー、どのメニューにも見た目を徹底して美味しく見えるように努めています。その為にも器や箸など、全ての要素に気を配り、目で見て美味しいを提供します。

SHOP

思わず京都を感じさせる空間
「カジュアルな和を」をコンセプトにデザインした店内。
斬新ながらも落ち着きのあるほっこりとした空間です。
まるで京都にいるかのような和の空間で日本茶、スイーツをおたのしみください。
オシャレなカウンター席
カウンターも5席ありおひとり様でものんびりご利用いただけます。


座敷個室あります
お子様連れでもおくつろぎいただける個室もございます。
駐車場あります
さくらもみじ店舗前に駐車場2台(無料)あります。
白のコーンが見印です。近隣にも有料コインパーキングもございます。
詳しくはACCESSをご確認ください。
